Times Car PLUSの免許更新。

先日、TimesCarPLUSで予約をしようと思ったら
「予約できない時間が含まれています」とエラーが。

PCサイトのほうでもう一度ログインして予約をしようと試みると
「免許証を更新してください」とメッセージが...。

このまえ免許の更新をしたのですが、TimesCarPLUSのほうでも免許の更新しなくてはいけないことをすっかり忘れていた!

この免許更新はオンラインでも可能で、意外と簡単。

  • 免許証の表/裏面を撮影
  • 撮影した画像データをTimesCarPLUSのマイページから送信
  • しばし待つ

スマートフォンからはできないのがアレですが。

金曜の夜中に送って、更新完了メールが2日後の月曜の午前中でした。
やはり週末はお休みなのかな。

カーシェア

先日カーシェアを早朝予約してたところ...更にその前に電話がガンガン掛かってきてた。
なにかとおもえば予約してた車がトラブルで使えなくなったとのこと。なので、近隣の空いてる車に振替できないかとの連絡でした。

まえにもminiをレンタルしたら、時間内に帰ってこれなくなってて振替を打診されたな。
そのときはminiに乗るのが目的だったから、振替場所がまた結構離れてしまったが。

その電話に気がついたのが出発30分前だったからちょっと焦るわ。
予定より15分後にずらして予約センターが予約を変更して事なきをえた。

それとは関係ないけど、カーシェアで軽い事故をしてしまったのだけど休業補償で2万円請求された...痛いわぁ。
あれは貰い事故でも2万円請求されるんだろうね。
もし事故を起こされたら相手から別途二万円請求してもいいのだろうか???

旧eneloopが無くなる前に。

先日、eneloopのデザインが変更になるというニュースが話題になりましたが、それがちょっとイマイチだったので...。
旧eneloopが無くなる前に買いました。

eneloop pro(2450mAh)とeneloop(1900mAh)の2種類。
eneloopの方は1本毎の区別がつきやすいように限定モデル!

ツーリングマップル2011年度版!

ツーリングマップルRの2011年度版が3月ごろ発売になるようです。
通常のツーリングマップルより少し大きめですが、耐水紙でできててリングで綴じてあるので折って使いやすい。

2011年度版の特徴は

・二輪ETC本格導入を受けて、地図上にスマートIC(ETC専用出入り口)を表示。また、料金表は100kmを境に色分けし、ETC割引の目安となるようにした。
・定評ある二輪車向け情報や、日帰り湯、キャンプ場、宿の情報をさらに充実。
・「グリッドサーチ」を採用、QRコードを使ってアクセス、旅のガイド情報や現地天気予報などを入手。
・有人島を網羅し、隣接エリアも広く収録するなど、1冊がカバーする範囲が広く、ロングツーリングでも安心
・都市図や著名ツーリングコース、温泉地の観光地図も数多く収録
・360度折り返し可能なPUR製本で、コンパクトさは従来どおり
・巻頭付録のA2サイズ耐水紙を使った折畳み地図は、表に収録範囲を一覧できる総図を採用。旅の計画を立てるときや、長距離移動、雨天時に役立つ。
ツーリングマップルシリーズより引用)

2011年度版には、3月19日に開通する北関東自動車道の太田桐生ICと佐野田沼IC間)も掲載されているそうです。
ここが開通することによって、常磐道、東北道、関越道の3つの高速道路を横断することが可能になりますねー。

2/10に発売になった2011年度板ツーリングマップルは北海道、東北、関東甲信越、中部北陸、関西、中国四国、九州沖縄、全7冊。
大きめのツーリングマップルR(B5判)は3月頃よてい??


■関連リンク:
ツーリングマップルR
マップルツーリング
『ツーリングマップル2011年版』完成!!

HenlyBegins(ヘンリービギンズ) ナビポーチ[72257]

iPhoneに「全力ナビ」をいれて、カーナビにしようと思いたつ。

しかし、CBR250RRはセパハンなので、パイプクランプでハンドルに設置できない。
で、設置できそうなこのHenlyBegins(ヘンリービギンズ) ナビポーチを購入。

取付方法は2種類。
ガソリンタンクに吸盤で固定するか、なが~いマジックテープでどこかに巻きつけるか。
今回はスクリーンを固定している細いパイプにマジックテープで巻き付ける方法をとった。
ちょうどキーホールの上部くらに固定。乗った状態でぎりぎりウィンカーランプなどが見える位置だ。

iPhone3GSケースつきの状態でも、ぎりぎりファスナーは閉まって収納できた。
ビニールの上からでもタッチは反応する。グローブしてると無理だが…。
フタが日除けの役割を果たしてくれるんだけど、斜めに起こした状態ではフタ自体が画面を遮ってしまうので使えない。

プリペイドカード×油セルフ・ライフ白銅

こないだクルマでドライブに行って帰りに給油をしたんだけど、
そこはクレジットカードが使えないガソリンスタンドだったのですよ。

で、車だとたくさんはいるから機械に5000円札を入れたわけ。
そしたらそこのガソリンスタンドはお釣りをプリペイドカードで返してくるんですよ。

え?!とおもってよくみたらその旨がちゃんと本体にかいてあって…。
普段行かない場所のスタンドのそこでしか使えない3000円強のプリペイドカードが手元に…。

使用期限が1年あるのがまだいくらかの救い…。
いちおう他の”油”マークのセルフガソリンスタンドでも使用できるみたい。


独自ブランド セルフ八丁堀 / (株)ライフ白銅

バイク納車に付き合ってみた。

友達のバイク納車に同行しました。

R254沿いのバイク店までタンデムで送迎。
前のバイクよりパワーがあるから後ろに乗せやすいかも??
ただシートがツルッツルだから減速のたびにタンデマーが覆いかぶさる感じになる。
CBR250RRはZZR250に比べて、加速が早いから加減が難しい。

バイクの納車完了後、そのまままったくの初心者を、R254→環7→目白通りとスパルタ教習。
とりあえず無事に家まで着けたのでよかった。
法定速度50kmの道はちょいときつかったかな。

はやく慣れて一緒にツーリングに行きたいな。

深夜のソロツー。CBR250RRインプレッション。

もうだんだん寒くなってくるので、走れるときに走ろうと夜中にぶらっといって来た。

始動はほぼ一発。軽くアクセルひねっておくとかかりやすい。
まだチョーク引かなくてもいけそうだね。
走り始めすぐエンストしてしまう。燃料コックの位置間違えたか?

発進はさすがにZZR250と比べて、かなり速い。バヒューンと加速する。
制限速度やばいかと思ってメーターを見ても意外とスピードでていない。
気持ちよく加速しても警察のご厄介にはならなそうだ(笑

タコメーターがセンターにあるので、回転数を見て走るバイクなのかもしれない。
スピードメーターは左下にあって正直見えにくい。

クラッチは長時間乗るとやはり痛くなる。これは肉体改造でどうにかするしかないか。
毎日手の筋トレです。握力アップ!

1 2 3 4 5 Next >